カナディアンロッキーの旅から、クートネイ国立公園の中にあるマーブル渓谷のSHOTです。
マーブル渓谷(Marble Canyon)は、氷河の溶け水がトクム川(Tokumm Creek)となって、岩を深く削り出来た渓谷です。
氷河の溶け水は、水中に浮遊する氷河岩粉(rock flour)で乳白色に見えます。
渓谷の両側には長さ600mにわたって遊歩道が整備されています。
渓谷の周囲には2003年の山火事の跡が、そのまま残っています。山火事も必要不可欠なエコシステムの一部と考えているそうです。
遊歩道の途中、渓谷に架けられた木橋から、深い渓谷を覗き込むことが出来ます。
マーブル渓谷のサインボード ・・・ ツーリストの記念写真スポットです。
マーブル渓谷からのSHOTは以上です。 ⇒ 訪問国一覧に戻る
姉妹ブログ 日本ぶらりSHOT
English pages SHOTs rambling Japan