English ⇒ SHOTs rambling the World
(2000年3月に撮影したフィルム写真を、スキャナーでデジタル化しました)
インド門 高さ42m、第一次世界大戦のインド兵士の慰霊碑 ラージパト通りの大統領官邸の対極にあります。
アショカの木の並木 ・・・フマーユーン廟へ通じています。
フマーユーン廟 ムガル帝国の第2代皇帝フマーユーンの墓廟で、世界遺産です。
フマーユーン廟の2Fテラスから、入口の門を見たもの
ラール・キラー ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが建築した赤砂岩で出来た城 世界遺産です。
ラージ‐ガート(Raj Ghat) インド独立運動のガンジーが火葬された場所
インド最大のモスク「ジャマー・マスジッド(Jama Masjid)」
デリーは以上です。 ⇒ 訪問国一覧に戻る
姉妹ブログ 日本ぶらりSHOT