English ⇒ SHOTs rambling the World
(1993年7月に撮影したフィルム写真を、スキャナーでデジタル化しました)
華清池(かせいち) 西安の北東 30 km、驪山(リーシャン 標高1,256 m)の麓にある温泉地
唐の玄宗皇帝と楊貴妃のロマンスの舞台 華清宮の跡地です。
玄宗皇帝と楊貴妃の宴会の様子が描かれています。
秦始皇兵馬俑博物館 秦始皇帝陵は、西安の北東 30 km、驪山(リーシャン 標高1,256 m)の北側にあります。
始皇帝陵では8000体の俑が確認されているそうですが、兵士の俑はどれ一つとして同じ顔をしたものはないそうです。
大雁塔 652年玄奘三蔵がインドから持ち帰った経典や仏像を保存するために建てた7層64mの塔。西安の東南郊外にある大慈恩寺の境内にあります。
西安碑林博物館 石碑・墓碑・金石文・墓誌銘・石彫刻を収蔵し、「中国最大の石造の書庫」とも言われるそうです。
西安の西門 「安定門」
安定門から見たシルクロードの起点 ここからローマ帝国まで一本の道が続いていました。
西安は以上です。 ⇒ 訪問国一覧に戻る
姉妹ブログ 日本ぶらりSHOT